ソフト関係 – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
12月 072023
 

メーカー製品のPCを新しく購入しようと考えている人いると思います。

そろそろWindows10の終焉も見えてきて、新しいWindows12の情報も出てくると思います。
Windows10の終わりは2025年10月頃となっています。

家のPCも仕事先のPCもWindows10ですが、Windows11にアップグレードが出来ないハードです。

無理やりアップグレードする方法もありますが、ここは敢えてアップグレードをしないつもりです。

というのも仕事先のPCはもう10年以上メモリを足したりHDDを交換したりして使ってきましたので、そろそろ引退させようと思っています。

自宅のPCについては、このままWindows10で2025年まで使って、終焉時にLinuxのデスクトップに変更をしようと思っています。

2025年10月と言えば、私が年金生活に入っているかも知れない時期になっています。(65歳と8か月)

・お金を掛けてPCを買うか?
・Linuxにして今のPCを使うか?

の2者選択となります。

私はLinuxを使うつもりでいるので、最後のWindowsとなると思っています。

仕事で依頼がある場合などあれば新しくPCを購入するかも知れませんが、今の気持ちとしては余程の事が無い限り買わないでしょう。

古いハードのまま使うようにしたいと考えています。

仕事も辞めた人間が新しいPCを買ってもエロ動画しか見ないとか、勿体ないですよね。

さて、新しく購入を検討している人は迷わずOfficeが入っているPCを選択してください。
後から追加するのは非常に面倒ですし、高くつきます。

仕事先ではOffice365を一時的に使っていた人がいましたが、1年1年の更新が早く、その度にインストールをしたりと非常に面倒なんですよ。

10年使うと考えたらOfficeのビジネスとか最初にインストールされているPCを買った方が賢明です。

アクセスを使う人ならば迷わずプロフェッショナルです。

もういい加減、マイクロソフト社はOfficeとWindowsで儲けたのだから、Office自体をWindowsの標準ソフトにすればいいと思いませんか?

いつまでも有償で何度も買わせるのはいかがなものか。
新しい機能を使いこなしている人は少ないだろう。

逆にVerを上げると使い難くなるので、古いままで良いから無償で付けろ!と言いたい。

私はOSのみならず、Offficeでも儲けているMS社はもう仕事以外で使いたくないのでLinuxのデスクトップにしようと思っているのです。

11月 302023
 

情報漏洩アプリについて前記事で書きました。

さて、皆さんはどう感じましたか。

・前々から分かっていたよ
・情報抜かれても無料で使っているからしょうがない
・もう吸い取られているから今更ジロー
・アプリに慣れてしまって使い易いから
・その事に何も考えていない

色々な意見や思っている事があると思いますが、PCでサーバーを作ったり、HPを作ったり、ソフト開発・アプリ開発などを仕事としている人、趣味でやっている人は、感じ方が違うと思います。

情報漏洩については一番、気に掛けて作業をしているはずだからです。

この情報漏洩について重く考える人はPCをメインに使っている人が多いと思います。

自分のPCを含め会社のPCのセキュリティなどにも気をつかっている。
技術者がそんな状態になったら恥ずかしいという事もあります。

しかし・・・・・・

スマホしか使ってない人はそんな感情が無いんですよ。
ただ、使い易いから使っているだけで、情報漏洩や個人情報についてなど深く考えていない。

サービスを受けているだけの使用者です。

情報は抜かれても仕方が無いと思って使っているのか、それとも仕事でも何でも便利さ優先で使っているだけなのか。

特に女性や子どもに非常に多いと思います。

それは「無料で使える」というのが一番の問題であると思います。

昔から無料が一番高く付くと言われているとおり、無料の裏に何があるか考えなくてはなりません。

今後、情報が沢山収集された後にどのような事になるのか?考えた事はありますか?

色々な個人情報が点であり、それが段々と線で結ばれていく事になります。
一つの情報からその人や企業の全てが分かってしまう事になっていきます。

それだけではない、個人の趣味嗜好、友達友人関係、家族関係、食生活から趣味まで全部が繋がっていく事になります。

そうなると情報的には高く売れますよね。
情報の精度や内容を高めて高く販売される可能性があるのです。
写真も抜かれているから個人の顔も特定できるでしょう。

いつの間にか無料で便利だから使っていたアプリに高額な使用料を払う結果となります。

問題点は、それが本人の知らない間にやられている事です。

知らない間に企業や個人が丸裸状態でしょうか。

国や地方の機関、企業や団体などは、今後アプリの使用の制限や取り止め等も考慮しなくてはならない時期に来ていると私は思っています。

11月 302023
 

言わなくても大体、どこの国のどのアプリだか想像できると思います。

前々からこのアプリはスマホに入っているあらゆる情報を抜いていると言われています。

企業や団体、国の機関、地方の機関の人達は使わない方が賢明であると考えています。

しかし、馬鹿な機関が沢山あって「便利で無料だから・・・」という理由で大事なビジネスの話から数字の入っている書類までやり取りをしている始末です。

もう馬鹿を通り越して大馬鹿野郎としか言いようが無い。

そんな国や地方が「個人情報保護」やらプライバシー何とかとサイトに記していても何も意味がありませんし、誰もその事に関して責任を取りません。

デジタル庁の方々も、日本国内で安心して使える同じようなアプリをなぜ開発しないのか?

サーバーだってさくらインターネットを含め、純国産にした方が良いのではないか。

国や大事な企業から「どうぞ情報抜いてください!」と提供しているようなものです。

多分、これを読んでいる方々も同じような思いではないでしょうか。

大体、自国の情報を何故に他国のサーバーに置かねばならんのか。

私的には、わざとやっているようにしか思えません。
それをやって得をしている組織や人があるのかも知れません。

あの国のアプリの話に戻りますが、ヤフーとくっついて、ペイペイともくっついて、情報を立体的に個人とリレーションして繋げています。
個人情報を売買しているのか。

ヤフーのIDやペイペイを使っている人達は注意が必要かも知れません。
ネットバンクやペイペイにはあまりお金を入れておかない方が良い。

これはクレジットにも言えるのかも知れません。
自分の使用履歴等、随時チェックするようにお願いしたいと思います。

1度ある事は2度ある。
2度ある事は3度も4度もあると考えていた方が良い。

ヤフーもあの人がTOPになってから怪しい企業になってきましたね。
投資会社が情報集めにやっている感じです。

皆さんも注意しましょう。

そして会社のやり取りでは使わないようにする努力も必要です。