この7月は一度もバイクに乗れない
この梅雨で毎日のように雨が降り、バイクには乗れない時期が続いています。 もう、バイク好きな皆さん我慢できなくなってきていませんか? この梅雨も来週(8月)には明けそうです。 しかし、今度は暑さとの戦いになります。 熱中症… 続きを読む »
この梅雨で毎日のように雨が降り、バイクには乗れない時期が続いています。 もう、バイク好きな皆さん我慢できなくなってきていませんか? この梅雨も来週(8月)には明けそうです。 しかし、今度は暑さとの戦いになります。 熱中症… 続きを読む »
元々我慢して結婚生活をしていた人は離婚に発展する可能性が非常に高くなります。問題なのは昭和時代を過ごしてきた我々おやじ世代でしょうか。頭も固く、柔軟に物事を考える事が出来ずに押し付け的な行為をしている人も少なくありません。50代、60代での離婚は男にとって非常に厳しいものがあります。
コロナウイルスが発端となって変革が始まった訳です。今まで当たり前だった事が過去の事になり、新しいスタイルに変われない個人や企業は淘汰されていく事になるはずです。何となく分かってはいるが、今の私には関係ない話である。と思い込んでいる人が沢山いらっしゃると思います。
コロナウイルスの影響で我々の生活も仕事も社会も変わりつつあります。
次に緊急事態宣言がでればそれは加速するものだと考えれます。
これは全ての業種、業態に影響が出てくるはずです。
皆さんの会社ではどうですか?
最近の新型コロナウイルス研究で分かった事がありました。①ウイルス感染をして入院治療をして陰性になって退院したが、少し経ってからまた同じような病状が出て検査して結果、陽性となっていた。②新型コロナウイルスで亡くなれた人達を解剖したところ、ほとんどの臓器に血栓が見付かった。
中古車を買うにしても結論的には、自宅から近いショップで購入するのが賢明ではないでしょうか。壊れても気兼ねなく見てもらう事ができるし、そこで購入した個体ならば、安く済ませてくれる可能性もあります。
とうとう日本国内で発売日が決定したようです。 ★発売日 2020年9月10日 ★カラー 3色(ライムG・ブラック・グレー) ★発売価格 STD 75万円 当初は100万円前後と言われていたので、安くなったように思います… 続きを読む »
中古車を検討されている人は、外見重視になる人が多いのですが、本当に大事なのはエンジンと周辺補器類の状態です。外見はそれなりにお金をかければ解決する事が多い。
エンジンの場合には、最悪、エンジン自体が駄目になっているケースだってあるのです。
令和時代のバイク中古車の選び方については、その②まで書きました。 その③は只今、製作中なのでお待ちいただければと思っております。 やっとKAWASAKIのNinja ZX250Rが発売されそうですね。 馬力も45馬力や4… 続きを読む »
雨に濡れても平気と思っているが、やはり濡れてしまえば錆びが出たり、メッキがくすんでしまったり、湿気で至るところがダメージを受けてしまいます。やはりバイクでも雨ざらし状態だった車両はなるべく避けたいところです。
オークションで初めてのバイクを買おうと考えている人、直ぐに欲しいという気持ちは分かりますが、面倒な事にもなりやすいので、冷静になってください。調子の悪いバイクを買うと出費が増え、大変な事になりますよ。もちろん、修理している間もバイクには乗れません。
最初の内は「良くこんな動物、家で飼っているな」と思ったり、なついている事に関心したりしていたのだが、ふと思った事がありました。それは、潜在的にストレスが溜まると自然と動物動画を見ているのではないか?という事である。
最近、楽だからとアドレス110ばかりに乗ってました。 湘南方面を走ったり、買い物にと活躍しています。 ガソリンスタンドに行ってガスを給油したところ2リッターしか入りませんでした。 ええっ!江の島や藤沢周辺を走行してきたの… 続きを読む »