個人的な意見」カテゴリーアーカイブ

PC・インターネットなどについての個人的な意見です。

日本で売れなくなったCDについて

投稿者: | 2020年7月29日

欲しいCDが決まっていればそれでも良いのかも知れませんが、私の場合には古いCDから最近のCDまで欲しい物は沢山ある。だから、新譜と中古CDが一緒にある店舗の方がやる気が起きる。昔、欲しかったがお金が無くて買えなかったCDやレコードはあるがCDでは持っていないとか、1000円以下の中古であれば買ってもいいというレベルのCDまである感じです。

この7月は一度もバイクに乗れない

投稿者: | 2020年7月29日

この梅雨で毎日のように雨が降り、バイクには乗れない時期が続いています。 もう、バイク好きな皆さん我慢できなくなってきていませんか? この梅雨も来週(8月)には明けそうです。 しかし、今度は暑さとの戦いになります。 熱中症… 続きを読む »

大変革期③

投稿者: | 2020年7月28日

元々我慢して結婚生活をしていた人は離婚に発展する可能性が非常に高くなります。問題なのは昭和時代を過ごしてきた我々おやじ世代でしょうか。頭も固く、柔軟に物事を考える事が出来ずに押し付け的な行為をしている人も少なくありません。50代、60代での離婚は男にとって非常に厳しいものがあります。

大変革期②

投稿者: | 2020年7月27日

コロナウイルスが発端となって変革が始まった訳です。今まで当たり前だった事が過去の事になり、新しいスタイルに変われない個人や企業は淘汰されていく事になるはずです。何となく分かってはいるが、今の私には関係ない話である。と思い込んでいる人が沢山いらっしゃると思います。

大変革期①

投稿者: | 2020年7月27日

コロナウイルスの影響で我々の生活も仕事も社会も変わりつつあります。
次に緊急事態宣言がでればそれは加速するものだと考えれます。
これは全ての業種、業態に影響が出てくるはずです。
皆さんの会社ではどうですか?

本当は恐ろしいコロナウイルス?

投稿者: | 2020年7月21日

最近の新型コロナウイルス研究で分かった事がありました。①ウイルス感染をして入院治療をして陰性になって退院したが、少し経ってからまた同じような病状が出て検査して結果、陽性となっていた。②新型コロナウイルスで亡くなれた人達を解剖したところ、ほとんどの臓器に血栓が見付かった。

令和時代のバイク中古車の選び方について その①

投稿者: | 2020年7月14日

オークションで初めてのバイクを買おうと考えている人、直ぐに欲しいという気持ちは分かりますが、面倒な事にもなりやすいので、冷静になってください。調子の悪いバイクを買うと出費が増え、大変な事になりますよ。もちろん、修理している間もバイクには乗れません。

あなたは動物の動画って見ますか?

投稿者: | 2020年7月13日

最初の内は「良くこんな動物、家で飼っているな」と思ったり、なついている事に関心したりしていたのだが、ふと思った事がありました。それは、潜在的にストレスが溜まると自然と動物動画を見ているのではないか?という事である。

コロナ禍におけるバイクの需要

投稿者: | 2020年7月10日

どうやら原付2種(125cc以下の排気量)のバイクの需要が伸びたようです。 若干ですが・・・。 少し前に原付1種(50cc以下の排気量)が無くなり、この原付2種が原付1種に置き換わるのではないかという報道がありました。 … 続きを読む »

蛭子能収さんの認知症で考えさせられること

投稿者: | 2020年7月10日

世の中では人生100年と言われています。 私的には、寿命80年、健康年齢70だと思っています。 80歳を過ぎてもバリバリ動いている人もいれば、60歳過ぎてから病気がちになり仕事も辞めて家で養生している人もいます。 健康で… 続きを読む »

バイクの安いシートカバーは駄目だな

投稿者: | 2020年7月9日

毎日、シトシト雨でバイクが濡れています。 外に置いているのでシートカバーを掛けていますが、長雨の影響でシート自体に浸み込んでいてカバーの役目を果たしていないように見えます。 折角、休みの日にシートカバーを外して錆び取りや… 続きを読む »

自然災害なのか人災なのか?

投稿者: | 2020年7月9日

コロナ禍の次は自然災害と言う事でしょうか。 今朝も関東地方で地震がありました。 ご同輩の皆さん、事前の準備を怠らないようにしましょう。 本当にいつ何があってもおかしくない状況だと思います。 また、九州で災害に合われた方々… 続きを読む »

ソーシャルディスタンス

投稿者: | 2020年7月8日

仕事である銀行に行きました。 番号札をもらい椅子に座って待っている時に壁を見ると「ソーシャルディスタンスを守ってコロナ感染を防ぎましょう!」と書かれていました。 ソーシャルディスタンスって何となく語呂がいい? それとも、… 続きを読む »