無料のサービスに信頼性はあるのか? –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 082013
 

色々なネット上の無料サービスは情報の流出やサービスの停止なので非常に危険であると何回も書いてきました。そんなところで最近ではグーグルのサービスが停止される見込みであったりと、その使用者達は署名までして撤回を求める事をしたようですが、停止は決まってしまったようです。

やはり、無料のサービスはあくまでも無料であること。
また、無料のサービスはいつ止まるか分からない。
そして、無料の裏には何があるのか?という事も考えなくてはなりません。

特にクラウドサービスの停止に関しては使用者にすれば深刻かと思います。
スマホ、PCからデータ自分の必要なデータを上げ下げできて、保存でも安心です。
しかし、それは見た目上、安心なだけで、誰かが見ているという点では信用のおけないシステムでもあります。
自分のデータはくだらないデータだから問題ないと思う方もいるかも知れませんが、そのデータによっては、個人的な趣味嗜好、友人関係、家族関係、思想など予測が出来てしまう場合もあります。

自分の大事なデータであれば自分で守る。という事を主に考えて欲しいと思います。

現在のネット上では、そのような無料で使えるSNSやサービスが氾濫していて、メールや電話、個人の情報までもが運営側の意向によっては全て見れる立場にある訳で、こういった情報が国や警察関係、または他国に利用されたらどうなるでしょうか?

そのような大事な点も考慮した上でうまい使い方をしたもらいたいと思います。

特に、日本の企業、国、都道府県の行政機関が、こうのようなサービスを使うのはどう思いますか?
私は、扱っているデータを考えれば使うべきではないと思っています。

ところが、使っている会社の部門というか機関、多いですよね。
そういう人達は、セキュリティ面ではどういう考えがあるのでしょうか?
一度、聞いてみたいです。

「このサービス、無料だし、便利だから使っている。」

こういう人達は、よ~く考えて使わないと後の祭りになりますよ。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください