60歳を過ぎてからの遊びについて
私は、生き方・遊び方について、以前からボッチが主流になると書いてきました。
仲間や同僚と一緒に行動するのではなく、自分一人で行動する。
「誰も居なくて淋しくないのか?」と良く聞かれます。
私は、「全然、淋しく無いですよ。気を使わなくていいし、逆に楽です」と答えています。
私は、生き方・遊び方について、以前からボッチが主流になると書いてきました。
仲間や同僚と一緒に行動するのではなく、自分一人で行動する。
「誰も居なくて淋しくないのか?」と良く聞かれます。
私は、「全然、淋しく無いですよ。気を使わなくていいし、逆に楽です」と答えています。
買った中華製のラジオで短波放送の競馬中継を聴きながら、PCを弄っているのが私の一番好きな時間かも知れません。安物ラジオですが、実は毎晩、楽しんでいます。
ラジオで良い番組が無い場合は、MP3の音楽を流す事ができる。
小さいし軽いので枕元に置いておける。
奥さん方は一日家でテレビを見たりして、無駄な電気代のコストを抑える方法とか番組で言っている事を鵜呑みにして家族に色々と強要する事があったりします。
私的には一番良い方法として・・・・・
早く寝て・早く起きる事 だと思います。
無駄に夜起きて、くだらないテレビを見ているのが電気・体力を消耗していると思います。夜起きていればお腹も空くし、タバコも吸う。ロクな事やっていない。
、Linux関係についてですが、最近、X200をLinux-mint20.3にしました。
少し前まではLXLEをインストールしてありましたが、友人であるsakuちゃんより60GBのSSDをいただいたので、HDDを取り外し、SSDに換装をしました。
そのついでに、Mint20.3をインストールしました。
18も20も外見的には大差ありませんが、少し新しいLinuxを勉強用に入れておこうか!というのが趣旨です。
これから高校を卒業して大学に行き、企業に入社するという流れは平成の時代までのような気がします。自分の子どもには自分と同じような道を歩んで欲しくないという思いもあるが、本人が何も考えなければ普通の流れにのってしまうだけです。
大学は安価に働くサラリーマンを作る工場であると思った方がいい。
どんな大学を出たところで大差ない。
エヴァンゲリオン的な使途で言えば浸食型の人が多いと思います。少しずつ自分の仕事を相手に押し付けていくタイプです。相手が本当に嫌がらない、怒らないところまで続きます。一度、怒っても、少し時間が経過すると、また同じように始まります。
人に自分の仕事を押し付けておきながら、何か間違いがあると手伝った人の責任にする。
一人の狂人のために何の罪もない子どもたちが死んでいくのはどう考えてもおかしい。
狂った年寄りから死んでいくべきだろう。他国の土地を横取りするために因縁を付けて脅かし、武器で殺戮を繰り返す。
一体、誰に何の得があるのか。
戦争状態となっているウクライナは穀物(小麦)の生産地としても有名です。
先ず、この小麦の生産がアウトとなれば、小麦粉の価格も上がってしまいます。
他の欧州の小麦生産地も小麦の輸出はしないと宣言している国もあるほどです。
前から言ってますが、自然災害のみならず人的災害が食料不足に拍車をかける状況になっていきそうな気配がします。
少なからず、食料品の備蓄はやっておく必要性があるでしょう。
今まで原付2種を馬鹿にしていたあなたも必然的に原付2種に乗らなくてはならない事情になるかも知れませんよ。まだ200円なら我慢できる?ではこれが250円になり300円になったらどうでしょうか。軽自動車であれば満タンで30リッターとして、200円で6000円、250円で7500円、300円で9000円になってしまいます。
排気量の大きな車は天文学的な?数字になってしまいますよ。
日本国民も何となく言葉に出しては言わないが「コロナワクチンは怪しい、危険そうだ」という認識が広まってきているように見えます。
ワクチン接種で後遺症に悩んでいる人も多い。
勿論、コロナに感染して後遺症に悩んでいる人もいる。
子どもにもワクチン接種という話があったが、今は危険とみなしたのかトーンダウンしています。
何しろ短波の聴けるラジオというか受信機というのは、メカメカしいんですよ。このメカっぽさが私の好みなんですよね。その上、ラジオを受信するのも周波数を合わせるのも手順が必要で各スイッチ類を上手に操作する必要があります。
今、私は古いBCLラジオのスカイセンサー5500Aと5800の2台を持っていますが、今は飾り物になっています。
レストアのプロの人達は、その商品が気に入っていて自分のために直しているのかと思えばそうでもない。プラモデルを作った人なら分かると思うが、作る直す修復する仕上げるという一連の作業をしている時間が楽しいのだ。
修理が終わった商品は完成となるのだが、レストアのプロ達は「楽しい時間が終わってしまった」という感覚ではないだろうか。
何人か集まらないと楽しめない遊びと違い、私のような中高年のバイク乗りはボッチの人が多いと思います。お一人様の方がお気楽なんですよ。
好きな時間にバイクに乗り、行きたいと思う場所に行き、食べたいと思う物を食べ、自分の好きな時間に実行できるからです。