Google – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
5月 122013
 

Linuxをメインに使用していると、どうしてもFirweFoxになります。
なにしろ、標準装備ですから。
Windowsの場合には、IEが標準装備なんで、Windowsの方はこちらを使用しているケースが多いと思いますが、さてどちらが使い易いのか、操作性が良いのか、速いのかということになります。

一時は、IEがブラウザーとしてのシュアの大半を占めていたと思います。
ここに来て、FireFoxやgoogleChromeが増えてきているのではと。

私は主にFireFoxを使っています。
もちろん、Windowsでも使用しています。
無料でインストール出来るというのもありますが、サイトを構築すると表示として、両者とも同じに表示しているか確認をしなくてはなりませんし、ある条件によってはCSS(スタイルシート)の一部が崩れている場合もあります。
そのような確認作業としての意味合いもあります。

システム的な作業は別として・・・・

普段インターネットを見る場合のブラウザーとしては、私はFireFoxの方がお勧めです。
設定も細かく出来ますし、使用している時のメモリ消費量などは、ほぼ互角で、どちらが軽いのか?というと少しではあるがFireFoxの方が軽く感じられます。
プラグインも充実していると思います。

今後、tabletなどでもFireFoxのOSも登場すると言われていますが、どうなんでしょうか。

Googleについては、インストールしなさい、みたいな表示が色々な場面で登場するので、ちょっとうんざりという気持ちです。AdobeFlashPlayerのupdateの時も、チェックボックスを良く見ないと勝手にインストールされる場合もあります。Googleバーも一緒です。

無料は無料でも、このような便乗型は止めて欲しいところです。
欲しい人は勝手にGoogleのサイトに行ってインストールするはずですからね。

IEしか使用していないよ、という人はFireFox使用してみてはどうですか。

5月 072013
 

この連休は、ノートPC(hp6710b)を改造する予定でいましたが、結局、このドスパラのタブレットをセッティングして終わったような気がします。
9。980円という値段もアンドロイドの端末が良いのか悪いのか?も、これしかタブレットは触った事が無いので比較しようがありませんが満足しています。
これに慣れておけばガラケをスマートフォンにしても戸惑う事はないでしょう。
それに7インチという大きさが丁度良い重さであり、形状です。
外で使ってはいませんが、会社の昼休みにお弁当を食べながら動画を保存してあるものを見たり、将棋や麻雀のゲームも息抜きに出来る事も出来ますし、ネットに繋がっていなくても、事前に準備した物を入れておけば楽しめるシステムです。重さもシステム手帳ほどでカバンに入れていてもがさばるものでもありません。

2013050720090001s

見ての通り、アイコンが沢山並んでいて、今はもう、いじりようが無い状態です。
Google-playも白い袋に三角のマークで、ちゃんとインストされています。
家では家内がリビングにあるScientificーlinux64のスピーカーに繋いで、ネットラジオを聞いています。結構、扱いが簡単なので家内には丁度良いみたいです。

2013050720090000s

主にクラシックを聞いているようですが、ロシアの方のラジオのようです。
休日の午前中は、ずーっと静かなクラシックが流れていてくだらないテレビを見ているよりも良いと評判です。

miniSDカードも32GBもあるので、結構、動画や写真など入れても大丈夫です。
本体は8GBでも、このような使い方であれば大丈夫ではないかと思います。
まぁ32GBのminiSDは買っても、3,000円弱なのであれば越した事ありませんが。

パソコンと違い、電源を入れて、気軽に直ぐ使える点では良いと思いました。
パソコンやろうかどうしようか?みたいな中途半端な状態の時に丁度良い存在かな。
ベッドに持ち込んで寝ながらネット見たり、寝るときには時計表示にして目覚ましにしておくことが今の使い方になってしまいました。

9,980円で変にライフスタイルが変わるって、安いライフスタイルなのかも。

5月 012013
 

午前中にヤマト運輸さんが持ってきてくれました。
ダンボールには発注した、タブレット、保護シール、microSD-32GB、持ち運び用ケース(スタンドにもなる)がちゃんと入っていました。箱から取り出し、さっそく電源ONにしてみます。おぉ~点いたぜ。

でも使い方がさっぱりわからん。
少し触っていると段々と飲み込めてきました。

設定を始めてみます。4とりあえず、Wi-Fiに接続して、サイトに繋げてみます。
1結構すんなりWi-Fiには繋がりました。
最初にGoogleのHPが起動するようになってました。
次はMicroSDカードに動画ファイルを入れて動かしてみます。
3おぉ~音もまぁまぁだし、動画(HD)だがコマ落ちしないで動いている。もうこれで、購入した目的は達成しました。
最初から、ネットと動画再生ができれば満足だったので、うれしいです。
同時に購入したケースですが、聖書サイズで一見すると普通の本に見えるようなカバー型でGoodです。折り曲げて使うとスタンドにもなります。2

今日の夜はベッドで寝ながらネットが見れる~

使い方に慣れるまで時間がかかりそうなので、色々触ってみて、それから次に何をするか考えようと思っています。でも、このタブレットでエクセルも何もやろうと思わないけどなぁ。ソフトを購入して使うのもどうかと思いますし・・・。

電池ですが、一度も充電していないところで94%入ってましたが、触ったり、動画再生、ネットなどやっても減りが少なく感じました。ノートPCだと直ぐに無くなっていきますが電池にもやさしいかも知れません。