X40 – ページ 4 –          おやじdemo_CentOSを使う
1月 062014
 

仕事先の友人というか同僚というか、そういう関係の人から依頼を受けました。
x40のような小型のPCでLinuxが欲しいという事です。

その人自体は、普通にwindowsを使いこなすレベルでLinuxとは今まで無縁の関係でした。先日私が仕事用にとx40を持参して使っていたところ、一番興味をもって話を聞きにきていました。年齢的には私より2.3下になりますが、パソコンはお好きなようでLinuxを使ってみたいという気持ちになったみたいで、x40のスタイルや使い勝手の良さにも惚れたようです。

依頼と言っても、それで利益を取るような商売ではありませんし、会社の人なので昼飯一回分程度で作ってあげようと思っています。・・かといって私も私もと何台も依頼されては困るのですが・・・・。Linux布教のための一歩ですね。

問題はx40が手に入るか?という事です。

探せばあるかと思いますが、ボロイ、汚い、改造してあるようなパソコンは気持ち的には選びません。
予算としては、20,000円と伝えました。2012120919130000
◎本体が5000円前後
◎SSDが64GB(runcore)で12,000円前後
◎SDカード2GBで500円
◎マウス(USB)1,000円
◎合計で18500円+消費税です。

SSDについてはKingSpecでも文句は無いと思いますが、Runcoreの物があれば、とりあえずそちらの方が安心ですし、古いHDをUSBに繋げるケースも付属しているのでこちらの方が良いのではという判断です。無ければKingSpecにしますが、その場合には予算が安くあがるので文句は出ないでしょう。

本体はx40,x41あたりにして、CPUは出来たらpentiumM-1.2~1.6Ghzの物が選択できれば良いなと考えています。

OSはCentOS5.10-32bitですね。
私はScientific-Linuxですが、こちらはCentOSにしようと思います。
まるで同じだと真似みたいに思われるかなと。

1.2万で勉強用のLinuxが作れるなら良いと思いませんか?
この正月に一杯飲みに行ったと思えば安いものです。

後は、本人が頑張って使いこなしてくれれば有難いと思います。

12月 242013
 

寒いです。
特に朝は家も会社も冷えきっていて寒い寒い。
パソコンを触っていると手が冷たくなっている時がありませんか?
会社で仕事していると手が冷えて、かじかんでいる状態です。
最近は電力不足からエアコン設定が20℃とかあるので、どうにかしてもらいたいものです。逆に寒いと落ち着いて仕事なんてしていられませんよね。私の場合には、暑さにも弱く、寒さにも弱いという軟弱者です。丁度良い春先には、花粉症で鼻水が全開となり逆に具合が悪くなる始末です。夜はお風呂から出てきてパソコンを触っていると足が冷たくて寝れなくなり、何回もお風呂に入る時間の無駄のような事もやっています。

この寒さに丁度良いのがX40です。
夏触ると熱いと感じるのですが、冬はキーボードというかパームレストのぬくもりが気持ちよい温度になって、キーを叩いていても手が冷たくありません。乗せているだけで気持ちい〜い〜です。

寒いとパソコンには良い(特にCPU)かも知れませんが、電源やHDにはどうなんでしょうか。HDなんて冷たくなっていると逆に壊れそうな感じしませんか?、車のエンジンもそうですが、駆動する箇所がある機械物って、温度によって寿命が左右されているように思います。熱過ぎてもNG、冷た過ぎてもNGというように。家の中なので氷点下という事は無いかも知れませんが5〜10℃なんてありますよね。CPUなんかもアイドリング状態で朝だったら20℃前後とかあるんではないでしょうか。

ちなみに家のサーバー(ATOM-D510)は、この時間(夜の7時)で27℃を示しています。朝方であれば22。3℃ですよね。ATOMの場合には1年中電源ON状態なので、ある程度温度が一定していて、逆に壊れ難いというのもあるかも。何度も電源をON・OFFしているのが一番HDや電源に関して負荷がかかっていると思います。

最近の電源は500W以上が主流で750Wとかもあります。
この電源のW数に関しては、CPUとVideoカードで消費する電力が一番大きいところです。
この出力の半分くらいが電源消費量としては良いみたいです。
500Wであれば、250〜MAX300Wくらい。
CPUなど取り付けている部品の電力消費を考慮して電源を選んで欲しいと思います。

寒くなって、beep音が鳴って起動しにくくなったり、起動途中でエラーを起こす場合には、電源を疑ってください。経年変化により、出力が表示されているワット数出ていなかったり、寒さで出力が弱くなっていたりします。(ノートパソコンや携帯・スマホの電池もそうです)そういうケースも踏まえて余裕のある電源を購入して欲しいと思います。

12月 232013
 

以前にXPがサポート終了になると、企業や家庭で使われていたパソコンが中古市場に出回るとブログに書きましたが、色々と中古パソコンショップをネットで見ていると出てきています。

Linuxマシンを安く作りたい。
セカンドマシンが欲しい。
でもボーナスも出ないなど、金が無い人にはうって付けです。

ただし、中古なので注意が必要なのは言うまでもありません。安物買いの銭失いにならないようにしなくてはなりません。そういう点では、オークションよりも中古PCショップを活用するのが一番ではないでしょうか。壊れている物は最初からジャンク扱いで安いですし、もし壊れていたら保証も少なからず短い期間ですが受けられます。

最近、私はオークションは部品だけ、本体(ノートPCとか)は中古ショップで購入しています。オークションの場合には、確かに安く買える場合もありますが、出品者の商品説明など微妙に怪しい、責任逃れ的な表示も目立つので初心者の方はショップで中古を選んだ方が安心と思います。

また中古商品は単一なので同じ物はありません。
一番は直接ショップで実物を見て確認するのが一番ですが、ネットショップだと難しいと思います。ただ、購入前提にメールでやり取りをすると、写真等追加で撮影してくれて送ってくれたりもします。今後中古を活用するのであれば、ショップの1件くらいとは仲良くなっていても損はありません。時々メール会員になっていると安い商品情報を早めに知る事もできるサービスもあります。

私が今狙っているのは、X60、X61です。
Core2duoでCentOS6かScientific-Linux6がインストール出来るからです。X40だとVer5までとなるので、Ver6が使い易いと思っている人はX60、X61を選択するのが一番ではないでしょうか。

実際に購入を検討されている方は、本体の状態(キーボードのテカリ、本体の傷、割れ、HDの状態、メモリの搭載量)をを確認してください。メモリに関しては、なるべくケチらず搭載できる最大限を積んで欲しいと考えています。CentOSであれば、1GB以上、2GBあれば結構余裕になります。

沢山ある中古の中から吟味をして自分のマシンを選んで欲しいと思います