投稿者「ブログ管理人」のアーカイブ

ブログ管理人 について

64才を過ぎたどこにでもいるおやじです。 Linuxを勉強しながら奮闘する日記を書くために作りました。 面白い・役立つ情報を提供できればいいなと思っています。

オワコン収集が好きなYahoo!

投稿者: | 2019年11月14日

Yahoo!がLINEと経営統合すると日経新聞に報じられました。 Yahoo!と言えば、ZOZOTOWNを買収して傘下に収めたばかりです。 言える事はひとつ、「どちらもオワコン」であること。 Yahoo!もニュースとヤフ… 続きを読む »

IQよりもEQが大事な世の中ではないのか

投稿者: | 2019年11月14日

学校から大人の勤務する会社、役所までイジメが蔓延しています。 小学校、中学校、高校と毎日辛い思いをして通っている子も少なくないと思います。 学校側が何の対応もせずにイジメは確認されていないと言う。 大体、イジメ自体が隠れ… 続きを読む »

何でも写真で語らせるのはどうなのか?

投稿者: | 2019年11月12日

写真を投稿して皆さんにいいねをもらう。 そんなスタイルの投稿ってどうなんでしょうか。 インスタ映えとか言って、出された料理の写真を掲載したり、あまり見た事がないような物を掲載したりしていますよね。 どこの店の何とかとか、… 続きを読む »

一味違う路線を行くSUZUKIという二輪メーカー

投稿者: | 2019年11月8日

Ninja25Rがお目見えして本格的に250ccの4気筒モデルが復活しそうな気配となってきました。 色々なご意見があるかと思いますが、これが100万円前後としても発売するという意義はあるのではないかと思っています。このバ… 続きを読む »

windows7が更新終了になるが・・・・・

投稿者: | 2019年11月7日

皆さんのwindows7はどうしますか? 使う易いOSなのにドナドナするのはもったいない気がします。 何もせず、ネットから切り離しOffice専用マシンにでもしておくかどうかです。 問題なのは自宅でも会社でもwindow… 続きを読む »

何事も無い普段の生活が幸せ

投稿者: | 2019年11月6日

今年も残りが2ヶ月を切りました。 これといった事をしなくてもカレンダーだけは進んで行きます。 段々と歳を取る事が高回転でターボが効いてきているように感じます。 毎日、毎日、同じような事の繰り返しで刺激が欲しいと思ったり、… 続きを読む »

素人がバイクの旧車を安く買って仕上げるって有り?

投稿者: | 2019年11月4日

バイクは車と違って古い旧車が多く生きています。 ヤフオクなどでは昭和の良い時代のバイクが高価な金額で取引されています。 旧車と言っても昭和の旧車から平成の生産が停止された旧車まで様々です。 旧車が好きな人は高価な金額でも… 続きを読む »

60歳過ぎたら好きな事しよう!

投稿者: | 2019年10月31日

私も来年には60歳となってしまいます。 若い頃は60歳と言えば「若い爺さん」という印象でした。 それがとうとう自分に当てはまってしまうとは・・・・。 学校を卒業してから、38年経過しています。 この38年間の間には、仕事… 続きを読む »

バイク(二輪)のキャンプと自動車のキャンプの違いって?

投稿者: | 2019年10月30日

私も若い頃は友人と4輪駆動の車に乗ってキャンプしてました。 最初の内は、そのために購入したキャンプ道具(ランタンとかバーナーとか)を使いたくてキャンプしていたように思います。 今でも過去の資産として家の押入れに入っていま… 続きを読む »

Ninja ZX250Rの今後とEURO5について

投稿者: | 2019年10月28日

今まで雑誌の絵でしか存在していなかった250cc4気筒のKAWASAKI Ninja ZX250Rが東京モーターショーにおいて出品されました。 ネットで調べると写真が色々と出てきます。 雑誌で見た外見とほぼ同じでしょうか… 続きを読む »

何十年に1度の災害らしいが・・・・

投稿者: | 2019年10月14日

やはり台風19号の威力は凄まじかった。 川の堤防は壊れ住居地域に浸水、ダムは満杯で放流するしかない。 台風が去った後でも遅れて水の被害は増えている。 皆さんの自宅及び自宅周辺は大丈夫でしたか? 私の家は裏に小山があって、… 続きを読む »

関東直撃です!

投稿者: | 2019年10月11日

台風19号が段々と近づいてきています。 仕事先では、建物の外にある物を縛ったり、中に入れたりする作業をしました。 風で物が飛ばされるの一番危険ですからね。 明日の仕事は「お休み」となりました。(私は元々休みなんですけどね… 続きを読む »

windows updateでprint spoolerが停止状態になる

投稿者: | 2019年10月8日

昨日は地球温暖化について妄想を書いてしまいました。 しかし、今週末に来る台風は妄想ではありません。 未だに千葉県では停電になっていている地域もあるようです。 屋根の修理なども済んでいない人も多くいるはずです。 出来るなら… 続きを読む »