週末に台風が来るリズムになっている
一難去ってまた一難。 毎週毎週と上手く台風が日本に来るようになってます。 不思議とタイミング良く週末めがけてきますよね。 この台風ですが、海水温度が上昇しているからだそうです。 これも二酸化炭素による地球温暖化のせいなん… 続きを読む »
一難去ってまた一難。 毎週毎週と上手く台風が日本に来るようになってます。 不思議とタイミング良く週末めがけてきますよね。 この台風ですが、海水温度が上昇しているからだそうです。 これも二酸化炭素による地球温暖化のせいなん… 続きを読む »
前から欲しい欲しいと思っている125ccの原付2種スクーターです。 今乗っているバリオス(250cc)では荷物も載せられないし乗り出すまでは面倒だったり仕事先の駐車場に置くのも不便なんですね。 現在、通勤は電車と徒歩です… 続きを読む »
今、50代の方々は60歳で定年もしくは、勤務条件の変更等で給料が安くなってしまったりするケースが多いと思います。 中には、同条件で65歳までという人もいらっしゃるかと思います。 私の場合、現在59歳、来年に60歳になる年… 続きを読む »
10月2日の夜のニュースでこの記事の話が出ていました。 皆さんもamazon等で何かを買う時に必ず読まれる買った人の評価についてです。 最初は価格で商品をみて、この商品を買った人はどんな評価をしたのか?等確認をしてより安… 続きを読む »
今日から消費税上がりました。 たかが2%、されど2%です。 塵も積もれば山となるという事です。 その日、その月程度のでみれば大した事が無くても年間で計算するとビックリします。 特に家や車など大きな買い物となると2%と言っ… 続きを読む »
このところ乗り物の話が多いのですが、また書いてしまいます。 ほとんど私の個人的な意見・感想なので「まぁそうかも知れないな」レベルで読んでいただければ嬉しいです。 男の65歳と言えば年金受給が現在点で100%受けられる年で… 続きを読む »
また増税ですね。 我々の給料は増えていかないのに税金や社会保険料だけどんどんと上がってゆきます。 大した給料でもないのに引かれている税金関係の多い事・・・。 これで会社を辞めて年金生活になったら2000万円以上貯金が無い… 続きを読む »
実は私の家は町の自転車屋だったんですね。 町の良くある個人経営の自転車屋さんで修理をしたり新車、中古車、バイクも販売していました。 そんな環境で育ったので、自然と機械いじりが好きになったのかも知れません。 自転車に関して… 続きを読む »
前回、電動自転車の件をちょこっと記事として書きました。 子どもを乗せるための用途であったり通勤用であったり趣味として乗ろうと考えている人も多いかと思います。 最近の電動アシスト自転車は回生機能付きで自転車を濃いでブレーキ… 続きを読む »
原付(50cc)から電動自転車に乗り換えた人が結構多いようです。 乗り換えた理由としては・・・・ 1.近場しか走らないので 2.バイクの値段が高過ぎて 3.健康のため 4.電動自転車の性能が良くなってきたから(1回の充電… 続きを読む »
今日も雨降りの予報が晴れていたのでバリオスに乗ってきました。 通勤では使用していないので走行するのは週末の休みの時だけです。 日課というか週課というか走行させて調子を維持する目的が大きいです。 古いバイクになると放置して… 続きを読む »
このところ週末になると台風が登場しています。 神奈川県では少なかった台風15号の被害ですが、千葉県ではまだまだ停電など続いている状態です。 今週の台風ついては、千葉県の方に向かわないようにして欲しいと願っています。 さて… 続きを読む »
前から車が好きだったのに最近は全く興味が無くなった。 あれ程、釣りが好きだったのに釣りに行くのがおっくうになった。 音楽が好きだったが、このところCDも買わないし聴くという事をしなくなった。 こんな状況に皆さんもなってい… 続きを読む »