Linux設定」カテゴリーアーカイブ

Linuxの設定に関する説明です。

【Puppy-Linux】子犬壱号機と命名

投稿者: | 2013年11月5日

今さらとなって、ミドルタワーケースでは無く、ミニタワー型にすれば良かったと思いました。 まぁ、HDを2基積んでいるから仕方ないか・・・。  こんな大きさになってしまいましたが、一応「子犬壱号機」と命名させて頂きました。次… 続きを読む »

Celeron1.1GにPuppy-Linuxをインストールしたら

投稿者: | 2013年11月4日

Windows2000のインストールが終わり、さて、Puppy-linuxをインストールしてみるかという感じで早速始めてしまいました。Puppy-Linuxは、パピーリナックス日本語版でダウンロードも出来、詳しい経緯から… 続きを読む »

WordPressのテスト環境を作る

投稿者: | 2013年11月3日

このブログもWordPressで作っていますが、時々、サイトのメンテというか、細かいところ、気になるところを修正したり、スタイルの一部を替えたりするのにスタイルシートをいじる事になるんですが、CSSをそのままいじってしま… 続きを読む »

【CentOS】XのRadeonが動かなくなった場合

投稿者: | 2013年10月19日

先日、2ndマシンのAMDーE350(CentOS6.4 64bit gnome)ですが、急にX-Windowが起動しなくなり、画面がサービス起動後に真っ暗状態のまま停止してしまいました。一度、直したのですが、#yum … 続きを読む »

久しぶりにATOMサーバー設定の話

投稿者: | 2013年8月20日

毎日暑い日が続いています。 仕事が終わり帰って来ても、何もやる気が起きません。 でもサーバーのログチェックは毎日欠かさずやらなければなりません。 とりあえずlogwatchで昨日の状況を確認してみました。 すると・・・・… 続きを読む »

【Fusion:E-350】ubuntu64からcentos64へ

投稿者: | 2013年3月22日

このところブログの更新が滞っていました。 理由は鼻炎です。 特に、この2週間は大変でした。何しろ薬を飲んでいても、鼻水全開です。 熱っぽくなってしまい、何もやる気がしない状態でした。 ようやく、落ち着いてきたので更新をし… 続きを読む »

Scientific-Linux6.3.x64は安定している

投稿者: | 2013年2月23日

毎日、ATOMサーバーのログチェックをするのに、このScientific-Linux(以後SL6.3)を使用していますが、とても安定していますし、一度、起動してしまうと、とても速く動作します。元はRedHatLinuxな… 続きを読む »

Scientific Linux x64をインストールしてみた

投稿者: | 2013年1月12日

この正月の休暇はネットワークのプリンター(CAPS)の設定をしたくらいで、他は何も触らずでした。この間、次は何をするか?考えていましたが、desktopPCのCentOS6.3-32bitを64bitOSに入れ替えをしよ… 続きを読む »

ATOMサーバーにプリンターを繋げる・・・

投稿者: | 2013年1月2日

WinXPのマザーとCPUを交換した事により、レガシーポート(パラレル)が無くなり宙に浮いてしまったプリンター(EPSON-PM670C)ですが、このプリンターを唯一パラレルポートのあるATOMサーバー(D510)に繋げ… 続きを読む »

32bitでは問題無かったけど64bitにしたら・・ その2

投稿者: | 2012年11月21日

ATOMサーバー64をインストールして5日経過しました。 とりあえず、メール、HTTPなど一連のサービスは稼働しました。 やっぱり忘れてますね~ それに32では普通に設定できていたサービスでも64にしたら中身のソフトが足… 続きを読む »

ATOM鯖,64bitOSに入替えました!その1

投稿者: | 2012年11月19日

面倒なので、時間がゆっくり取れるときにと思っていましたが、昨日の日曜日、夕方に古い32bitOSを消して、64bitOSをインストールしました。 現時点ではhttpd(Apache2)は稼働しています。 インストールする… 続きを読む »

ATOM鯖の再セットアップについて

投稿者: | 2012年11月8日

現在、httpdはこちらのサイトにリンクを飛ばしているだけで、ほぼ休止しています。 すぐにATOM鯖を停止させて、CentOSの64bitをいれようか?とも思いましたが、ここは焦らず少し、考えてから実行することにしました… 続きを読む »