投稿者「ブログ管理人」のアーカイブ

ブログ管理人 について

64才を過ぎたどこにでもいるおやじです。 Linuxを勉強しながら奮闘する日記を書くために作りました。 面白い・役立つ情報を提供できればいいなと思っています。

スタンドアロンのXPに新しいソフトを入れたら

投稿者: | 2013年12月16日

会社で女性従業員より困ったので助けて欲しいと依頼がありました。 内容的には、事務で使用しているSONYーVAIO(Pentium-4 3.0)に画像を動画のように見せてDVDに焼いたりすることが出来るソフトを上司が購入し… 続きを読む »

Windowsが嫌いな訳ではありませんが・・・

投稿者: | 2013年12月15日

メールを頂きました。内容は、私があまりWindowsの投稿等あまり書かないし、Linuxの話が多いのでWindows嫌い派ですか?という事なんですが。 私的には「Windowsは嫌いではありませんが好きでもありません」 … 続きを読む »

プリンターは使わないとダメになる

投稿者: | 2013年12月15日

前にも書きましたが、私は未だにEPSONのPMー670Cという古臭いインクジェットのプリンターを使用しています。もう何年、何十年家にいるのか分かりませんが使用するのは年賀状の印刷と大事なドキュメントの印刷程度で酷使もして… 続きを読む »

USBの外付けハードディスクについて

投稿者: | 2013年12月13日

仕事先の友人はパソコンでTVを録画して見るのが好きだそうです。 内臓のハードディスクでは容量が足りないので外付けのハードディスクを何台も繋げています。 う~ん。何台も外付けってどうなんでしょう。 そんなに外付けが楽だから… 続きを読む »

禁窓大作戦継続中~

投稿者: | 2013年12月12日

XPがサポート終了となるので、ちょっと前から禁窓(Windowsを使わない生活の略)をしています。 別に使ってはダメという事ではありませんが、Linuxで普通にパソコン日常の生活が成り立つかどうかの確認ということです。普… 続きを読む »

そんなにスマホの通信量は多くない

投稿者: | 2013年12月11日

私のスマホはE-MobileのStream-Xを使っています。 通信に関しては、一ヶ月5GBの制限があって、通話代を除けば2000円ほどです。 本体は買い取りしましたので、毎月使用料として4000円くらいになります。 今… 続きを読む »

年末恒例のパソコン掃除作戦

投稿者: | 2013年12月11日

パソコンを毎日使用していると、埃等吸い込んでいますよね。 これが結構パソコンに被害を与えます。 「俺なんか、パソコン買ってから一度も掃除した事ないよ!」なんていう人は、まさか居ないですよね?これは車に例えると、車を買って… 続きを読む »

XP更新終了後に攻撃は増えると思うか?

投稿者: | 2013年12月9日

このところ企業関係のニュースでXPをvistaや7に移行するのかどうかの記事多いですよね。 実際のところ、移行しない(移行出来ない)企業も多くありそうです。 普通の事務としての使い方では無く、基幹系システムを動かしていた… 続きを読む »

Linuxのデスクトップをワイド画面で美しくするなら

投稿者: | 2013年12月6日

どちらかと言うと、今まではLinuxというと余ったパソコンやサーバー用途に使われているケースが多く、デスクトップとして普通にインターネットを見たり、ワープロや表計算のOfficeソフトをメインに使用するにしても、VGAカ… 続きを読む »

メーカー製のパソコンに付属しているソフト使ってる?

投稿者: | 2013年12月5日

会社の人が最近、自作パソコン話を私が良くするので釣られてE350のパソコンを1台作りました。 作ると言っても、途中まで出来上がっているベアボーンキットなんですけどね。ZOTACの。 それもE350だからメモリとSSD(H… 続きを読む »

女性は結構、PCの扱いが荒い(というか雑)

投稿者: | 2013年12月2日

先週から風邪を引きまして、鼻水、鼻詰まり、扁桃腺、など多発し久しぶりに寝込んでしまいました。やっぱり元気が一番です。朝起きて、タバコが美味しく吸えない時は体調が悪い証拠です。・・・逆にタバコが悪い?今は何食べても色々な物… 続きを読む »