LinuxがプリインストールされたPCを買う?
今週は年初めからフルの1週間で疲れました。 ましてはこの連休に新年会とか計画をされている方も多いのではないでしょうか。年末年始の休みとは違い、本日含めてたった3日の休みなので飲み過ぎないで有意義に過ごして欲しいと願ってい… 続きを読む »
今週は年初めからフルの1週間で疲れました。 ましてはこの連休に新年会とか計画をされている方も多いのではないでしょうか。年末年始の休みとは違い、本日含めてたった3日の休みなので飲み過ぎないで有意義に過ごして欲しいと願ってい… 続きを読む »
昔に比べたらパソコンの価格はスペックも考慮すると安いと思っています。 windows95が出始めた頃はメモリも1枚単価が1万円以上しました。 メーカーの作っている本体価格も20万前後したように思います。 皆さん、少しでも… 続きを読む »
XPのサポート終了まで後2ヶ月半ほどになってきました。 早い人ならばwindows7にしたりwindows8に切り替えをしていると思います。 現在もXPを使用している人は、私のようなひねくれ者でしょうか。 ただ、違いがひ… 続きを読む »
今週は仕事始まりでもあり、一週間が長く感じます。それに寒い! パソコンやりながら寒い部屋で風邪を引かないようにしましょう。 逆に暖かくし過ぎても逆効果ですし、乾燥してしまうからご注意ください。 さて、今回はノートパソコン… 続きを読む »
今日もニュースに出ていました。 鎌倉市(資源循環課)のTwitterが何者かに乗っ取られ改竄されたという事。 カナロコ(神奈川新聞)2014.1.7付ニュース記事より引用です。 鎌倉市は6日、資源循環課が運営する短文投稿… 続きを読む »
仕事先の友人というか同僚というか、そういう関係の人から依頼を受けました。 x40のような小型のPCでLinuxが欲しいという事です。 その人自体は、普通にwindowsを使いこなすレベルでLinuxとは今まで無縁の関係で… 続きを読む »
このブログにはhp6710bに関してCPU交換や高速化するための方法を探しにきている人が沢山いらっしゃいます。私自身もCore2のT7100搭載している6710bを所有していますが、メモリを2GBにした程度でこれといった… 続きを読む »
つい最近妻の妹一家がリンゴのi-phoneにしました。 今までガラケを使っていて(Auです)機種変更をしたようです。 ガラケの時には月額料金4,000~5,000円だったものが一気に7.8,000円になったそうです。 機… 続きを読む »
この年末年始が9連休の方は多かったと思います。 残りはあと2日しかありません。 休みが始まる前はuki-ukiだけど終わる頃はブルーですよね。 正月休みに皆さんは何をしましたか? このブログを読んでくれている方々は家でP… 続きを読む »
今年になって初めての投稿になります。 皆さんはどんなお正月を迎えていますでしょうか。 せっかくの休みもお酒ばかり飲んでいると何も出来ないまま終わってしまうので、このお正月は元旦に日本酒をちょこっと飲んだだけです。どうもお… 続きを読む »
明けましておめでとうございます。 今年も「おやじdemo_CentOSを使う」を見に来てくださいね。 2014年 元旦 管理人
早いもので、本日で2013年も終わりです。 皆さんの2013年はどんな年だったでしょうか。 このブログを始めてから約2年となりますが、最初は何が目的で何を書こうなんて事も考えずに日々の下らない話を書いていましたが、毎日の… 続きを読む »